Kira International Schoolとは
Philosophy
子ども達にはコミュニケーション能力で基礎となるオープンマインド、思いやり、優しさ、共感力を遊びの中で自然に身につけ、バックグラウンドに関係なく、敬意をもって人と接する方法を導いていきます。
自分とは違う多様性の中で過ごすことは重要です。なぜなら、子ども達は、多様性のある環境下で、自分自身を受け入れながら、普段とは異なる環境で過ごすことで、今後必要な社会的スキルを身につけることができます。自分とは違う他の人々の違いについて学ぶことは、子ども達の寛容さ、尊敬、共感を築く為の心の育みに役立ちます。
それぞれの違いを喜び、受け入れることは、他者への尊敬と受け入れる気持ちに磨きをかけ、自己肯定感と社会における自己認識を向上させます。
多文化な環境に身を置き、自然に英語に触れることは、子ども達が世界に繋がるグローバルな扉を開き、多くの可能性に満ちた、より良い明るい未来を約束することになると、私たちは強く信じています。
Courses
ママ・パパとお子さまと一緒に、毎日のレッスンやアクティビティーの一部を見学・参加できる70分のプログラムです。
時間は午前10:00~11:10毎日のレッスンやアクティビティを経験できるモーニングレッスン。Kira international school に興味をお持ちの方などあなたもこのプログラムに参加してみませんか?
保育園や幼稚園のお子様を対象とした月額制プログラムでは、毎日午前 9 時から午後 2 時まで、英語で楽しいアクティビティを盛り込んだ楽しいレッスンを提供しています。
魅力的なレッスンに加えて、このプログラムにはストーリータイム、クラフトタイム、じゆう遊びセッションなどの楽しいアクティビティが含まれており、バランスのとれた楽しい体験を提供します。
Curriculum
十分な経験を持った教育者が英語をベースに遊びを中心とした学習、子どもの社会性と気持ちの育みに重点を置くことで、アカデミックな成長と教育的な成功を最大限伸ばすよう努めます。リラックスして一人ひとりが集中出来る遊びや遊びを通して子ども達がお互いに交流することで、楽しいは最も良く、最も早く、英語を習得することができます。
Inquiry
Events
毎年の遠足では、ご家族みんなで動物園や水族館などに行って楽しく過ごします。 また、地域の消防署や公園など、子ども達が楽しみながら体験出来る場所に園外学習の為にお出かけします。
夏は安全に気をつけて、水遊びを楽しみながら涼みます。子ども達は水遊びやスライドで楽しく遊び、思い出を作ります。
毎年、ハロウィーンのお祝いでは、みんなでゲームやコスチュームパレード、お化け屋敷などを安全に楽しめるような会を開催しています。
クリスマスには、みんながクラフト作りや歌、サンタとの交流などを楽しめる温かいお祝いを開催しています。
毎年開催される運動会では、子ども達、ご家族が、さまざまな運動や活動に挑戦して切磋琢磨します。
大阪府茨木市新中条町8−18
info@kira-international-school.com
072-648-5339
©2025. KIRA INTERNATIONAL SCHOOL. All Rights Reserved.